光開始剤 EMK CAS 90-93-7
化学名 :4,4'-Bis(diethylamino) benzophenone
同義語名 :
MICHLER ETHYLKETONE
UV光開始剤EMK
光開始剤EAB
CAS No : 90-93-7
EINECS : 202-025-4
分子式 : C21H28N2O
内容: ≥99%
分子量 : 324.46
- パラメータ
- 関連製品
- 問い合わせ
構造式 :
製品の説明 :
アイテム |
仕様 |
結果 |
外観 |
黄色または薄黄緑色の粉末 |
資格 |
融点 ℃ |
93~95 |
94.5 |
純度% |
99.2以上 |
99.55 |
不溶物% |
0.05以下 |
0.012 |
水分% |
0.5max |
0.10 |
検出結果 |
規格適合 |
特性と 使用法 :
光開始剤 EMK は二分子光開始剤であり、特に単機能または多機能(メタ)アクリレートのUV重合に適しています。
他の光開始剤と共に感作剤として使用され、活性を高め、硬化システムの効果を向上させます。
應用領域:
徹底的なテストの後、EMKは良好な表面乾燥効果があり、アクリレート系UV硬化塗料やインク処方で使用できます。
主に紙、木材、金属、プラスチックなどの基材用のインクコーティングシステムに適しています。ただし、黄変する傾向があるため、着色システム向けがより適しています。
使用量の推奨:
推奨使用量は0.5-3%で、具体的な使用量は応用と硬化条件によって異なります。
その他の用途:
EMKはまた、基本的染料の中間体としても重要であり、基本的ブリリアントブルーBOなどのトリアリールメタン顔料を製造するために使用されます。
UV重合塗料およびインク分野では、その黄変特性と他の光開始剤との併用による影響を配合設計時に考慮する必要があります。Fscichemの技術スタッフにご相談ください。
保存と輸送
暗所で、乾燥した密封条件での保管が推奨されます。
包装仕様:
純重量20キロ/段ボール箱、顧客の要件に応じた包装も可能です。