No.1,Shigou Village,Chengtou Town,Zaozhuang City,Shandong Province,China.

+86 13963291179

[email protected]

すべてのカテゴリ

添加物および触媒

ホームペーージ >  製品 >  添加物および触媒

イソプロピルフェニルリン酸 CAS 68937-41-7

化学名 :イソプロピルフェニルリン酸

同義語名 :IPPP50;イソプロピル化フェノール、リン酸(3:1);イソプロピル化フェノールリン酸

CAS No :68937-41-7

分子式 :C27H33O4P

分子量 :452.52

EINECS番号 :273-066-3

  • パラメータ
  • 関連製品
  • 問い合わせ

構造式: Isopropylphenyl phosphate CAS 68937-41-7 supplier

製品の説明

分析用語

仕様

分析結果

外観、視覚

清楚な透明液体

清楚な透明液体

ヘイゼン色値

≤50

42

水分含量、%

≤0.1

0.037

屈折率

1.546-1.555

1.549

酸価

≤0.1

0.043

加熱による損失

≤0.15

0.033

粘度 ビスコシティ

48-64

50

密度 g/ml、20℃ 比重

 

---

1.17

結論

資格

 

特性と使用法 :

イソプロピル化トリフェニルリン酸(IPTPP)は、難燃性、低蒸発性、優れた耐熱性を持つリン酸化合物であり、工業応用において重要な役割を果たします。高効率な添加剤として、主にプラスチック、ゴム、塗料、潤滑油などの分野で使用されています。

 

主要な用途:

 

1. 難燃剤:

 

プラスチックとゴム:イソプロピルフェニルリン酸は、PVC、ポリウレタン、エポキシ樹脂などのプラスチックやゴム製品に広く使用され、素材の難燃性を大幅に向上させます。

電線とケーブル:電線やケーブルの生産工程において、IPTPPは難燃剤として機能し、高温や電気故障時の素材の安定性と安全性を確保します。

 

2. 塑化剤:

PVC製品:可塑剤として、イソプロピルフェニルリン酸はPVCの柔軟性と成形特性を向上させ、ケーブル被覆、フィルム、パイプ、床材の製造に広く使用されています。

ゴム製品:ゴム産業では、IPTPPはゴムの加工性能を向上させるだけでなく、耐磨耗性と耐候性も高めます。

 

3. 潤滑油添加剤:

工業用潤滑油:高温高圧条件下でも、特に潤滑油の酸化防止性能と耐磨耗性を向上させ、設備の耐用年数を延ばすために潤滑油の添加剤として使用できます。

 

4. 塗料および接着剤:

塗料:塗料の配合において、化学的耐性と耐久性を向上させながら、耐食性も強化します。

接着剤:接着剤の配合において、接着剤の柔軟性と接着性が向上します。

 

保管条件: 火気には接触せず、涼しく乾燥した場所に保管してください。

梱包: この製品は25kg、100kg、200kgのドラムで梱包されており、顧客の要件に応じてカスタマイズすることもできます

問い合わせ

お問い合わせ